
動画配信サービスは現在数多くの会社が提供しているサービスです。これほどあると迷ってしまうのは当然ですよね。
当サイトでは、特に人気がありおすすめの7社のサービスを詳しく紹介、比較していきますので、きっとあなたにぴったりなサービスが見つかるはずです!
全サービスを試した結論
- 観たい映画|アニメ|ドラマ|が配信されているサービスは無料体験して試そう。
- 迷ったら、コンテンツ量最大級の【U-NEXT】を試そう。ポイントも毎月付きお得。
目次
おすすめ動画配信7社のサービスを一覧表で比較
見放題コンテンツ | 月額料金(税込) | 無料期間 | 画質 | DL機能 | |
U-NEXT | 20万本以上 | 2,189円 | 31日間 | フルHD/4K | ○ |
Hulu | 7万本以上 | 1,026円 | 2週間 | SD/HD/4K | ○ |
FODプレミアム | 5万本以上 | 976円 | 2週間 | SD/HD | - |
Amazonプライム・ビデオ | 非公開 | 500円 | 30日間 | SD/HD/4K | ○ |
dアニメストア | 4000本以上 | 440円 | 31日間 | SD/HD/フルHD | ○ |
dTV | 12万本以上 | 550円 | 31日間 | SD/HD/4K | ○ |
Netflix | 非公開 | 880円 | - | SD/HD/4K | ○ |
U-NEXT(ユーネクスト)
おすすめポイント
- 1ヶ月無料体験キャンペーン(期間中に解約すれば料金は発生しない)
- 登録時の600Ptで最新コンテンツや、電子書籍をみることができる(2ヶ月以降は毎月1200Pt)
- 新作本や、新作の動画もいち早く
- 20万本の動画が見放題、雑誌70誌以上が読み放題
- 映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、電子書籍、大人用動画、などコンテンツの規模が業界最大級
- 電子書籍購入時、すべての作品が最大40%ポイントバック
- 1つのアカウントで4人まで使用可能。(履歴は他の方には見られません)
- ダウンロード機能付きでオフラインでも視聴ができる
見放題の対象作品は【20万本以上】と紹介する中で最大級のコンテンツ量です。定番の映画・ドラマ・アニメや、海外ドラマ、バラエティ、電子書籍、雑誌などジャンルも幅広いです。
また更新が早く、常に最新が見やすいのも他の見放題サービスと大きく違う点です。
決め手がなく決められない方は1度無料期間でお試ししてみるのをおすすめします!間違いなくコンテンツの多さに寝不足になるはずです。

無料体験キャンペーン中に解約すれば実質無料で見れてしまいますし、最短1分で簡単に登録でき使用感を確認できます。
続ける場合は2ヶ月目からは月額2,189円(税込)ですが、1200Ptが還元されるため一人で使っても実質989円。さらに1つの契約で4アカウントまで作れるので、4人で割れば1人あたり実質約500円。とってもお得です!
急に無料体験キャンペーンは終了することがありますので思い立ったらお早めに。
無料体験キャンペーン中の解約は無料ですので安心です。
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
Hulu
おすすめポイント
- 2週間無料体験キャンペーン(期間中に解約すれば料金は発生しない)
- 7万本の動画が見放題
- ドラマなど、国内テレビ系の作品が充実
- 海外ドラマコンテンツ最大級
- Huluオリジナル作品あり
- テレビ機器からスマホ、タブレット、Chromecast、Fire TV、ゲーム機まで多くのデバイスに対応済
- ダウンロード機能付きでオフラインでも視聴ができる
世界的大人気ドラマ【ゲーム・オブ・スローンズ】を全話見放題できるのはHuluだけです。

もっと詳しく
2020年6月10日よりワンランク上の課金サービス「Huluストア」がスタートされました。最新コンテンツがいち早く配信されます。利用にはHuluへの会員登録が必須ですが、Huluを退会し、すでにアカウントを保有している場合でも、作品をレンタル/購入することができます。
急に無料体験キャンペーンは終了することがありますので思い立ったらお早めに。
無料体験キャンペーン中の解約は無料ですので安心です。
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
FODプレミアム
おすすめポイント
- 2週間無料体験キャンペーン((期間中に解約すれば料金は発生しない)
- 登録後2週間無料体験中にもらえる900Ptで最新コンテンツや、電子書籍を最大2冊を読むことができる。
- 毎月もらえる1300Ptで最新刊を含む最大3冊も読むことができる
- フジテレビ系列の最新ドラマやバラエティなどの独自コンテンツが見放題。
- 電子書籍購入時、すべての作品が20%ポイントバック
FODプレミアム無料期間から毎月100P、8日・18日・28日に400Pで合計1300Pです。映画や海外ドラマなどもあるうえに、月額が976円(税込)に対して、ポイントが1300Ptも毎月もらえるのはかなりお得です。
数多くの見放題コンテンツや、電子書籍も豊富です。

ココに注意
「Amazonアカウント」を利用して、FODプレミアムに初めて登録することで、見放題対象作品を2週間無料で楽しめます。
急に無料体験キャンペーンは終了することがありますので思い立ったらお早めに。
無料体験キャンペーン中の解約は無料ですので安心です。
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
おすすめポイント
- 30日間無料体験キャンペーン(期間中に解約すれば料金は発生しない)
- コスパに優れたサービス (月額500円税込、年間プラン4,900円税込)
- 動画以外にも、「お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題」「Prime Music」「Prime Readingの本・マンガ・雑誌読み放題」「容量無制限のプライム・フォト」などのプライム特典付き
- Amazon プライム・ビデオのオリジナル作品もあり
- 3台まで同時視聴可能
- ダウンロード機能付きでオフラインでも視聴ができる

最新動画コンテンツはそこまで多くはないようですが、それも補えるだけのコスパの良さでおすすめの一つです!
最新コンテンツにこだわらなければ、コスパ重視な方にとっては魅力的なサービスです。
急に無料体験キャンペーンは終了することがありますので思い立ったらお早めに。
無料体験キャンペーン中の解約は無料ですので安心です。
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
dアニメストア
おすすめポイント
- 31日間無料体験キャンペーン(期間中に解約すれば料金は発生しない)
- コスパに優れたサービス (月額440円税込)
- 4000本の動画が見放題の国内最大級アニメ配信サービス
- アニメ最新作から名作まで豊富なコンテンツ量
- ChromecastやApple TVにも対応済、スマホやタブレット、テレビ、PCなどでも視聴可能
-
ダウンロード機能付きでオフラインでも視聴ができる

急に無料体験キャンペーンは終了することがありますので思い立ったらお早めに。
無料体験キャンペーン中の解約は無料ですので安心です。
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
dTV
おすすめポイント
- 31日間無料体験キャンペーン(期間中に解約すれば料金は発生しない)
- コスパに優れたサービス (月額550円税込)
- 12万本の動画が見放題とコンテンツ規模国内最大級
- 音楽コンテンツも豊富(ライブ映像、ミュージックビデオ)
- 韓流・華流(ドラマ/バラエティ)の作品数も豊富
- オリジナル作品あり
-
ダウンロード機能付きでオフラインでも視聴ができる

もっと詳しく
dTVはNTTドコモが提供し、エイベックス通信放送(ドコモとavexの合弁)が運営している動画配信サービスです。ドコモユーザー以外でも使用可能です。
急に無料体験キャンペーンは終了することがありますので思い立ったらお早めに。
無料体験キャンペーン中の解約は無料ですので安心です。
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
Netflix(ネットフリックス)
おすすめポイント
- 圧倒的なオリジナル作品数
- 料金システムを選ぶことができる(880円、1,320円、1,980円 全て税込)
-
ダウンロード機能付きでオフラインでも視聴ができる

もっと詳しく
2019年12月3日をもって1カ月の無料体験サービスを終了していましたが、その後「1カ月間無料」「最初の2カ月は半額」「2カ月目が無料」などのキャンペーンが行われました。
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
海外在住者が動画配信サービスを使うには?

こんな経験ありませんか?
海外と日本では使用しているネット回線が違います。そのため、海外で使用しようとすると日本発の動画配信サービスは使用できず、海外発の動画配信サービスはその国によって取り扱い動画や、字幕の言語選択が変わってきます。
それを日本仕様に変更できるサービスがセカイVPNです!筆者も1年以上愛用しており非常に便利です。
こんな方法も
本ページの情報は2021年4月01日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。