〜 怪獣8号35話のあらすじ 〜
識別怪獣兵器をまとった四ノ宮長官の圧倒的なパワーがカフカを追い詰めるのだが.....
単子本は2巻が絶賛発売中!
目次
怪獣8号36話のあらすじとネタバレ
カフカ(怪獣8号)VS四ノ宮長官(ナンバーズ怪獣2号装備)
絶対絶命の窮地に怪獣8号に変身して、四ノ宮長官の一撃を防いだカフカ。
しかし、怪獣8号に変身したカフカの様子がおかしく、雄叫びをあげる。
カフカは意識は持っていたが、体の言うことがきかない。
体内に1話にてカフカの口に入り込んだ小型怪獣のような生物がカフカに、カイジュウ・・コロスと呟く。
怪獣8号は高速の右ストレートを繰り出すが、四ノ宮長官はかわし、速い!!が所詮打ち終わりの隙を考えない獣の攻撃と分析しますが、怪獣8号は体をねじ曲げ無理やりパンチを連打します。
再生前提の自己破壊攻撃・・・人間の常識で考えては足元をすくわれるということか、と四ノ宮長官は間一髪のところでパンチを受け止めます。
2号のシールドがなければ即死であったほどの勢いでした。
四ノ宮長官は隊式格闘術2式『発破』を繰り出し、核を破壊したかに思われましたが、怪獣8号は肉体を囮に核を四ノ宮長官の後方に飛ばしており、瞬時に核から再生し、両者のパンチが衝突しました。
これには、理論上フォルティチュード 10.0まで耐えうる、最硬度のシェルターでさえ全体にヒビが入ります。
スキンヘッドの幹部の一人が、しかし妙だな、殺すなら人間形態の時に初撃で仕留めておけば良かったのだ。それなのにあの男・・あえて8号に負荷をかけて試しているように見える、と呟きます。
キコルもおもわず、まさかパパ・・!!日比野カフカに生き延びるチャンスを・・?と感じます。
しかし、無情にも徐々に追い詰められていく四ノ宮長官。
幹部も気付きます。いかん!8号の強度が功の想定を超え始めたぞ。
怪獣8号36話の考察
カフカの体内にいた小型怪獣のような生物は何?
参考
姿形から考えて第1話にて、カフカの口から進入し怪獣化の原因になった生物で間違えなさそうです。
カイジュウコロスと怪獣に対しての深い憎しみがカフカから体のコントロールを奪ったと思われますが、なぜ今まで怪獣と戦う際には出てこなかったのでしょう?
ナンバーズを装着した四ノ宮長官から出ている怪獣2号の気配に反応したと思われるので、この小型生物は怪獣2号と深い関わりがあるのではないかと思われます。
もしくは、今まではカフカが体の主導権を握っていましたが、小型生物の影響が徐々に現れたのかもしれません。
四ノ宮長官の技、隊式格闘術2式『発破』
参考
怪獣2号の識別怪獣兵器(ナンバーズ)を装着した攻撃であり、怪獣2号が多用した攻撃方法です。
ソニックブームによる打撃範囲の拡張が特徴のようです。
怪獣8号37話のネタバレ予想
カフカVS四ノ宮長官の戦いの行方は?
怪獣8号に変身後は圧倒的な回復力、パワーで四ノ宮長官を圧倒しています。
最後にカフカの苦しそうな表情が出てきました。
おそらく、カフカは自身で怪獣8号を制御し直すのではないでしょうか?
殺処分がかかっている身ですので、展開的にも制御するのではないかを予測します。
怪獣8号最新巻を無料で読む方法は?
怪獣8号は動画配信サービスに無料体験登録した際にもらえる無料ポイントを使用して、無料で読むことができます。
無料期間中(約1ヶ月)に解約すれば完全無料です!
さらに購入するごとにポイントバックがありますので、書店で購入するよりもお得です。
気軽に体験してお得に漫画を楽しんじゃいましょう。
-
-
おすすめ動画配信サービス【VOD】7社比較ランキング!お得に出会おう映画|アニメ|ドラマ見放題サービス[2021年最新版]
続きを見る
無料で読めるおすすめ動画配信サービス
おすすめサービス3選 | 無料ポイント | 必要ポイント | 読める本数 | ポイントバック |
U-NEXT | 600p | 501p | 1冊無料 | 40% |
FODプレミアム | 900p | 456p | 2冊無料 | 20% |
music.jp | 600p | 501p | 1冊無料 | ー |
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
(C)松本直也
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。