〜 怪獣8号29話のあらすじ 〜
保科副隊長の知られざる過去の一部が明らかに!以前圧倒的に劣勢の中、人型怪獣に圧倒され窮地になったところへ、亜白隊長が到着し人型怪獣に強烈な一撃を急襲。
亜白隊長の力はいかに?
目次
怪獣8号30話のあらすじとネタバレ
人型怪獣VS亜白隊長:保科副隊長:四ノ宮
亜白隊長が到着し、前話の一撃に引き続き2撃、3撃と連射しますが弾道を見切られ、背中側第4胸椎から第5胸椎の辺りにあると思われる「核」には当たりません。
亜白が引き連れている伐虎(虎)は亜白の呼びかけに応じ、亜白の動きに連携します。
バズーカー砲を打つ際は衝撃の支えになるように亜白の背後を支えています。
人型怪獣は撃たれた箇所の再生速度も凄まじく速く、すぐに元どおりになってしまいます。
それを見た保科副隊長は、人型怪獣の機動力を削ぐためにまたも解放戦力63%まで開放し4式乱れ打ち、交差討ちを足へ打ちだしますが、人型怪獣の再生速度がそれを上回ります。
そこへ四ノ宮キコルが参戦。
水切を繰り出しますが、傷すらつけられません。
しかし、突破口を見つけ出した保科副隊長は、かまわん続けろ四ノ宮!!と叫びます。
保科副隊長はさらに、甲殻を裂く、そこに合わせて叩きこめ!!と四ノ宮に指示を出し。
それに呼応した四ノ宮は効果的な一撃を与えますが、オーバーヒートしてしまいます。
人型怪獣の一瞬のよろめきを見逃さず、保科副隊長は限界を超えつつも、6式八重討ちからの連撃を与え人型怪獣の再生速度を上回り、動きを止めることに成功します。
その機を亜白隊長も見逃しません。
「核」がある箇所へ強烈な一撃を命中させ、核を露出させます。
オペレーターは弾倉残り一発ですと亜白隊長に伝達します。
亜白隊長は、ありがとう保科、お前が副官で本当に良かった。今度は私が射抜く番だと言い、雄叫びを上げる人型怪獣の核に最後の一撃を放ち、核は吹き飛ぶのでした。
怪獣8号30話の考察
亜白隊長のバズーカー砲は何発装填可能?
参考
到着後、29話で一発、今話で四発放っていますので、最大五発のようです。
オペレーターがあえて弾倉を伝えていることから、弾倉のリロードには何かしらのコストや、インターバルが必要なのかもしれません。
怪獣8号31話のネタバレ予想
戦いは決着したのか?
亜白隊長の強烈な一撃によって、大型人型怪獣の核を吹き飛ばしました。
ほぼ、決着は着いたと思われますが、大型人型怪獣が生存している可能性があるとすれば、「核」の位置を移動させることができる場合のみではないでしょうか?
怪獣8号最新巻を無料で読む方法は?
怪獣8号は動画配信サービスに無料体験登録した際にもらえる無料ポイントを使用して、無料で読むことができます。
無料期間中(約1ヶ月)に解約すれば完全無料です!
さらに購入するごとにポイントバックがありますので、書店で購入するよりもお得です。
気軽に体験してお得に漫画を楽しんじゃいましょう。
-
-
おすすめ動画配信サービス【VOD】7社比較ランキング!お得に出会おう映画|アニメ|ドラマ見放題サービス[2021年最新版]
続きを見る
無料で読めるおすすめ動画配信サービス
おすすめサービス3選 | 無料ポイント | 必要ポイント | 読める本数 | ポイントバック |
U-NEXT | 600p | 501p | 1冊無料 | 40% |
FODプレミアム | 900p | 456p | 2冊無料 | 20% |
music.jp | 600p | 501p | 1冊無料 | ー |
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
\こちらのボタンから公式サイトへ!/
(C)松本直也
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。